ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボウリングのリリースの話

ボウリングでたぶん一番関心が高い話は、リリースなのではないかと思う。

特に回転をかけるためにどのようなリリース方法があるのかというような話になる。

リリースの種類

大きくわけると、フックボールと、ローダウンの2つになるかと思う。

フックボールは、中指と薬指のフィンガーにひっかけてボールを回転させる。

ローダウンは、手首をボールの下に入れることで、フックボールよりも高回転をかける。

自分は、フックボールを投げている。ローダウンの練習を少しやってみたことはあるが、練習に少し時間がかかりそうということで、あきらめてしまった。

フックボールの投げ方

フックボールを投げるときに、最初に教わるのは、リリースのときに握手する形になるようにリリースするということ。リリースする瞬間に親指の方向が時計の10時方向に向いていれば、ボールの右下にフィンガーがかかっているので、斜めの回転がかかり、ボールは曲がっていくというのが理屈になる。

これは、リリースするときに関わらず、ボールを持ってプッシュアウェイして、トップからダウンスイングする間、ずっと、親指が左側にある状態で投げれば曲がるということになる。

より強く回転をかけるためには、ダウンスイングまでは親指が12時の方向に向いていてリリースするときに10時に手首をひねることで、その回転力も追加することができる。

これを通常はリストアクションと呼んでいる。

注意点は、手首だけを回転させている点で腕は伸びている状態で肘が回転しないようにすることと、10時よりもっと(例えば9時まで)回転させないことになる。

手首をひねりすぎるとオーバーターンと言われ、親指に負担がかかる上に、コントロールが定まらないという状態になる。

ローダウンの投げ方

自分ではなげられないが、理屈だけ記載すると、ローダウンはダウンスイング中に腕が曲がった状態を作って、ボールの下側に手のひらを入れる状態を作る。

その上で、リリースのときに、10時の方向を向いている親指を上向きから下向きに動かしつつ抜いて、フィンガーにボールが乗っている時間を長くすることで、回転をつける。

ヨーヨーのようにボールをレーンに叩きつけるという表現をすることもあるが、フックボールとは腕と手首の使い方が違う。

フックボールは手首を固定しているが、フックボールは手首を柔軟にスナップさせている。

リストアクションは意識的にやらない

フックボールの話で、リストアクションのことを記載したが、投球中に、ここで手首をひねって投げるという意識を持って投げてはいない。

バックスイングからリリースまでの間を、フラットスポットという言い方をすることがある。この時間に、ボールを後ろから押している力がかかっていて、助走での体重移動とのタイミングをちゃんとあわせて、自分の軸に対してまっすぐにボールが出ていくと、理想的な形で自然にリリースされる。

意識しているのはリリースのときの親指の向きだけになる。10時の向きになるようにバックスイングからリリースまでのフォームを固めることで無意識にできるようになる。瞬間的にやっているというよりは、ボールを押すことと、そのときにフィンガーにかかっている感触を感じて投げるというようなイメージが近い。