ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボウリングの1ゲームの時間はどのぐらい?

ボウリングは、時間のかかる遊びだと思う。オリンピック競技にならなかった原因の一つとも言われている。

さて、実際、1ゲームにどのぐらいの時間がかかっているのかという話。

1人で1ゲームを投げている時間

だいたい10分〜15分だと思う。ボウリングで時間がかかる理由の一つは、レーン牽制と言って、隣のレーンで投げていると投球がかぶらないようにしないといけない。そのため、さて、投げるかと思っても、両隣の人が投げようとしていたらちょっと待っていないといけない。

また、ストライクの数というのもある。全部ストライクなら12投しかないけど、全部スペアだと、21投投げることになる。

あと、細かいことではあるが、ストライクの後に次のピンがセットされる時間や、ボールが戻ってくるまでの時間もある。

大会とかの時間

1BOXに4人ぐらいで4ゲームを投球していて、2時間ぐらいだと思う。アメリカン方式なので、2レーンを使っているので、1人だいたい15分✗4人✗4ゲーム÷2となり、やっぱり1ゲーム15分ぐらいという計算になる。

遊ぶ時間の目安

ボウリング場だと、料金設定上、2ゲームパックとか、3ゲームパックとかがある。遊びでちょっとやろうという感じだと、2ゲームでも十分かもしれない。

例えば1レーンで2人で、2ゲームパックで遊ぶと考えると、以下の計算になる。

15分✗2人✗2ゲーム=60分(1時間)

4人で1レーンで投げたら、1ゲームに1時間かかり、2ゲームで2時間ということになる。

投げていない人は、暇なので会話したりして仲良くなるというのもあるかもしれないが、4人以上なら、2レーンを2人で使うか、アメリカン方式で2レーンを4人で使った方がよい。

ちなみに、実際のボウリング場で観察していると、レーン牽制のマナーを無視して投げている人が多い。そのため、自分のペースでポンポン投げて、上記の半分ぐらいの時間でやっている。レーン牽制はマナーということだけでなく、安全性の面でも気をつけた方がいいものなので、隣の人が投げようとしていたら、待つということはやってほしいと思う。