ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボールメンテナンス

サムホール調整の苦労

最近購入したボールのサムホール調整に結構時間がかかってしまったので、そんな話を書いてみたい。 サムホール調整の難しいところ 何個もサムホール調整してきたのだけど、いまだに一発でぴったりとはならない。横に普段使っているボールを置いて、その指穴…

ボールの曲がりが弱くなったらオイル抜き

最近、曲がりが弱くなったかなと思うボールを、オイル抜きして投げてみた。やっぱり、オイル抜きをすると、しっかり曲がるようになる。そしてキャリーダウンを起こすこともなくなったように感じた。 ボールのオイル抜きのタイミング 今回、オイル抜きしたボ…

ボウリングの消耗品補充のタイミングと頻度

ボウリングをやっていると、ときどき消耗品の補充をしないといけないタイミングがある。投げる頻度によっても違うと思うけど、だいたい数ヶ月に1回は補充することが多いと思う。自分の場合、それぞれの物によって、タイミングがバラバラで、なんだかんだ月…

ボウリングボールのカバーの劣化と影響

本日のボウリング練習は、最初にお気に入りの一番新しいボールを投げて、その後は、最近使ってなかったボールを使ってみようと思って投げてきた。ボールによって、結構な難易度の違いがあり、スコアにもそれが反映されている。 新しいボールでのゲーム状況 …

ボウリングボールの寿命と表面加工

1年ぐらう使い込んだボールの曲がりを復活させるべく、表面加工をやり直して、練習で投げてみた。少し前に表面加工をやり直したボールは、よく曲がるようになったのだけど、今回は、そうでもなかった。オイル抜きもやらないとダメなのかもしれない。 ボール…

ボウリングのボールのフィンガーグリップ交換

ときどき、すり減ってきたかもと思って、フィンガーグリップの交換をやっている。最初は、ショップにお願いしていたのだけど、自分でやってもそんなに難しくないし、何より安いということで、自分でやっている。先日、フィンガーグリップを交換しようと思っ…

ポリッシュしたボールをサンディング仕上げに戻してみた

もう少し手前が走ってほしいという理由でポリッシュしたパールのボールがある。最近、走りすぎるかもしれないと思って、昨日、3000番でサンディングしなおしてみた。本日のボウリング練習で使ってみたら、とてもよかったので、そんな話を書いてみたい。 …

シャミーの寿命は割と短いかも

ボウリングのボールのオイルの拭き取りに、シャミーを使っているのだけど、シャミーの寿命は思っていたよりも短いかもしれないと思った。 シャミーの利用 ボールに付着したオイルの拭き取り力でみると、シャミーが断然優秀だと思う。最初にボウリングをはじ…

ボールのオイル抜きをしようと思う時

ボウリングの練習をしているときに、あれ?このボール、そろそろオイル抜きしないとダメかもと思うときがある。どんなときに思うのかなどを少し書いてみたいと思う。 オイル抜きのタイミング ボールのオイル抜きのタイミングは、なかなか目安がないので、悩…

ボールの表面加工をして投げてみた

最近、どうも投げづらいなと思っていたボールがあって、昨日、少し表面加工をして、本日の練習で投げてきた。そんな話を書いてみたい。 表面加工の内容 表面加工したボールは、もともと3000番サンディング仕上げのカバーの割と強いパールのボールになる…

サムソリッドの削り過ぎに注意しよう

サムホールのフィッティングは大事ということを過去にも書いているのだけど、1個のボールでサムソリッドを削り過ぎてしまって、どうしようと思っているボールがある。なぜ削りすぎてしまったのかや、対策について書いてみたいと思う。 サムソリッドの削り方…

ボウリングでいいスコアを出すのに新しいボールが必要か?

Youtubeなどでプロのボウリング投球を見ていると、新しいボールのレビュー動画だったり、大会などでも新しいボールを使っていることが多い。 上手な人と会話していても、このボールはキレがなくなってきたから、新しいボールがほしいとかの会話も多く、古く…

古くなったボールはどこまで使えるのか

ボールの寿命というのは、なかなか難しい。一般的には100ゲームぐらいで、購入当初のキレがなくなってくる。100ゲームは少なすぎという気もするけど、その後、オイル抜きをしたりしても、やっぱり曲がりがゆるくなってきて、寿命かなという時期がくる…

ソリッドのボールをサンディング

ヘビー用のソリッドのボールだったのだけど、長らく投げていたら表面がツルツルしてきたボールを、ちょっと復活させてみようと、サンディングしてみた。 カタログスペックを見ると、500番からの1500番仕上げだったので、結構、表面が曇った感じででき…

アブラロンパッドの寿命

ボールメンテンナスとして、ときどき、曲がりを復活させるために、アブラロンパッドでシャカシャカと表面を削っている。ポイントは、深い溝を作ることで、360番とか500番でサンディングする。先日、久しぶりにボールをサンディングしようと、500番…

自分に合うようにボールの表面加工をしてみた

少し前に投げ始めたソリッドの中間ぐらいの強さのボールなのだけど、自分の投球スタイルからすると、ちょっとレーンに噛みすぎるかもしれないと感じていた。このボールの出番がくるレーンコンディションもそんなにはなさそうなので、表面加工して自分の投球…

表面加工をやり直したボールの動き

本日の練習は、引き続き、助走の練習をしてきた。それだけだと、つまらないので、ついでに、表面加工をやり直したボールを使ってみることにした。表面加工をやり直したボールの動きなど詳細に書いてみたい。 表面加工のやり直し ボールは、ソリッドの非対称…

ボウリングボールのメンテナンス(表面加工編)

定期的にクリーニングしたり、オイル抜きをしていてもボールの性能は劣化してくる。その中で、よく言われていることが、表面の凹凸が削られてしまい本来のボールパフォーマンスがでなくなってしまうことになる。 これを復活させるには、ボールの購入時(箱出…

ボウリングボールのメンテナンスの工夫

ボウリングのボールのメンテナンスは曲がりやキレ、つまりストライク率に大きく関係し重要になる。最近のボールのメンテナンスの工夫点など書いてみたいと思う。 練習後のクリーニング 少し前までは、練習が終わったあとに、使ったボールをクリーナーで表面…

ボールの曲がりが弱くなったとき

ボールを購入したばかりの時期は、とにかくよく曲がる。10ゲーム、20ゲーム投げると、やや曲がりがゆるくなり、気がつくと曲がらなさすぎでは?と思うようになる。 この曲がらなすぎというは、レーンコンディションの影響や、自分の投球の問題の可能性も…

ボールのオイル抜き

ラウンドワンだと毎月1回、オイル抜きの無料クーポンがもらえる。月末だし、まだ、早いかもしれないけど、オイル抜きするかというボールを持っていってオイル抜きしてきた。 オイル抜きのタイミングの目安 自分だと、ボール上の手のひらを10秒間くらいお…

投げ込んだボールを復活させる

ボールのカバーの種類によってボールの性能劣化の速度は違うが、ある程度、使い込んでくると曲がらなくなる。 毎回クリーナーでキレイにしたり、オイル抜きもしても、劣化はどんどんしていってしまう。少しでもボールの曲がりを戻すにはどうしたらいいかとい…

ボールを長持ちさせる方法

ボウリングのボールは、結構、劣化が早い。オイリーなレーンで投げるほど、オイルを吸収するので、状況にもよるが、半年ぐらいで買い替え時がくるというのが自分の感覚になる。 でも、ボールも結構、高いし、なるべく長く使いたいので、どうしたら長く使える…

ボールのキズ、ひび割れ

本日、アメリカンでゲームを一緒にやっていた人のボールが、投げた後にボールリターンに戻ってきたときに、目立つキズがついてきた。 ときどき、こういう話があるので、ボールのキズの話を書いてみたい。 ボールにキズがつく原因 いろいろな原因がある。今日…

お湯につけるボールのオイル抜きをやってみた

センターでボールのオイル抜きをやると、かなり熱が加わるので、しっかりオイル抜きがされるが、ボールが傷まないのか少し心配になる。 またラウンドワンだと、月に1回無料のクーポン券をくれるけど、ボールがたくさんあるので、それだけだと足りず、有料だ…

ボールをメンテナンスしてスコアアップ

マイボールを購入して投げていると、購入したばかりの頃のキレもなくなり、ドライゾーンでも曲がりがゆるくなってくる。 そうなってしまっても、もともとのコアの性能が落ちるわけではなく、カバーにオイルが染み込んでしまったことによるドライゾーンでレー…

ボールを毎回、タオルで拭く意味はあるのか?

ボウリング場では、レーンごとにタオルがおいてあって、もどってきたボールをふきふきしている人が多いと思う。さて、これにどのぐらい意味があるのかという話を書いてみたい。 一般的なボールを拭く理由 一般的には、以下のような理由で、毎回拭くのがよい…

ボールメンテナンスはちゃんとやろう

ボウリングのボールメンテナンスはちゃんとやろうと改めて思ったという話。 昨日のボウリングは、ボールがオイルに滑ってしまったり、オイルのないところとあるところの反応がシビアで、スプリットも多く出てしまい、ストライクを続けることが難しかった。 …

ボウリングのボールを捨てる時期と方法

ボウリングのボールにも寿命があるにはあるが、いざ捨てるとなるとそのタイミングが難しいという話。 ボールの寿命 基本的な考えとしては、オイルを吸ってしまい、何回かオイル抜きをしてもパフォーマンスがでなくなったときが捨て時になる。パフォーマンス…

ボールのフィンガーグリップ交換をやってみよう

マイボールを購入して、しばらく投げているとオイル抜き、フィンガーグリップ交換の2つが必要になってくると思う。 このフィンガーグリップ交換は、センターで実施すると、1200円ぐらいかかるし、まあ、投げられているからいいかなと思いがちであるが、…