ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

練習投球後の第1投の課題

リーグや大会などでは、最初10分間ぐらいの練習投球の時間がある。この時間にレーンのオイル状態の把握しつつ、ストライクになるラインを見つけたり、最適なボール選択を行うことになる。難しいレーンだと、ストライクコースが見つけきれないという場合も…

投げ終わった後にローリングトラック見てますか?

最近の自分の投球の課題の一つとして、ちょっと横回転が入りすぎているなと感じていて、縦回転を強くするように投げられるように練習しなければと思っている。ボールの動きを見ていてもある程度は、わかるのだけど、一番はっきりとわかるのがローリングトラ…

2023グリコセブンティーンアイスカップの決勝戦が凄かった

5月27日の予選からグリコセブンティーンアイスカップが名古屋グランドボールで開催されていた。YoutubeのRankseekerでライブ配信していたので、決勝ステップラダーからライブで見ていた。 3位決定戦から熱い戦いだったのだけど、決勝戦はさらに凄かった…

ボールがオイルに乗って安定しないレーン

本日のボウリング練習で感じたのは、オイルにボールが乗ってしまい思ったところで曲がらないということだった。こういうレーン状態だと、安定した投球が難しい。使っていたボールとの相性の問題もあると思うのだけど、投球の課題もある。 ボールがオイルに乗…

ボウリングは無心で投げる方がいい?

本日のボウリング練習で、サンディングしたソリッドのボールを投げてみて、感触がよかったものの、連続ストライクがあまり続かず、伸び悩んだスコアで終わってしまった。投げているときに、いろいろ考えて投球しているのであるが、むしろ無心で投げた方がい…

ソリッドのボールをサンディング

ヘビー用のソリッドのボールだったのだけど、長らく投げていたら表面がツルツルしてきたボールを、ちょっと復活させてみようと、サンディングしてみた。 カタログスペックを見ると、500番からの1500番仕上げだったので、結構、表面が曇った感じででき…

ボウリングは下半身強化が重要?

リーグで一緒に投げている年配の方々のご意見を聞いていると、歳とって、球速が落ちたとか、膝が痛いとかの話をよく聞く。年齢とともに下半身が弱ってくることがボウリングの技術に大きく影響しているということだった。下半身がどのように重要なのかという…

球速を落としてストライクを出す

レーンコンディションによっては、あえて、球速を落として投げた方がよいこともある。先日のリーグが、48フィートのロングコンディションで、オイルも厚めに入っていたので、割と強いカバーのボールで、球速を落として投げることでちょうどよかった。この…

レーン変化の対応の難しさ

ボウリングの難しさのひとつにレーンのオイル変化の影響をどう読んで、攻めるかということがある。あらかじめオイルパターン表をみて、どのボールでどのように攻めるかということからスタートし、思ったとおりの動きならない場合にはアジャストするだけでも…

アブラロンパッドの寿命

ボールメンテンナスとして、ときどき、曲がりを復活させるために、アブラロンパッドでシャカシャカと表面を削っている。ポイントは、深い溝を作ることで、360番とか500番でサンディングする。先日、久しぶりにボールをサンディングしようと、500番…

キャリーダウンと球質の関係

本日のボウリング練習は、カバーの強いパールのボールで投げ始めたのだけど、オイルがどんどん伸びていき、5ゲーム目からボールチェンジしたのだけど、スコアを伸ばすことができなかった。ボール選択が間違っていたとも思うが、そもそも伸びているのも投球…

回転がよいとコントロールがよくなくてもストライクになる?

自分のコントロールがあまりよくないのかもしれないと思いながら、本日の練習をしてきた。毎回同じラインに正確に投げられてはいないが、ストライクはそこそこ出る。いろいろと投げ方を変えたりして投げていて、回転がよいとコントロールが多少よくなくても…

ボウリングのいろんな楽しみ方

初心にかえって、ボウリングの楽しみ方を書いてみたいと思う。この内容を書こうと思ったきっかけがあって、SNSやAIの進展によって、人と人の繋がりが希薄になってきているのではないかという話がある。ボウリングは、昔ながらの人の繋がりがあると思ったので…

おかしなレーンコンディションでロースコア

先日のリーグのことであるが、おかしなレーンコンディションで、3ゲーム投げてアベレージで130というロースコアになってしまった。こんなに下手だったのかと思い知らされた内容だったのでそんな話を書いてみたい。 おかしなレーンコンディション パター…

まもなく閉店してしまうミネボウルで投げてきた

まもなく閉店になってしまうミネボウルであるが、オールドアメリカンな感じを体感してみたくて、はるばる投げに行ってきた。センターの雰囲気もよく、スタッフさんも親切で、とてもよいボウリング場だった。 ミネボウルの雰囲気 1972年開業ということで、今…

ロールアウトを見極める

ボウリングをやっていて、手前のオイルが削られているのか、奥のオイルが伸びているのか、よくわからないというときがある。どっちにしてもスプリットが出やすい状況になってしまうのだけど、手前のオイルが削られてしまっているときの話を書いてみたいと思…

同じテンポで投げる工夫

ボウリングの投球の安定性に関することで、毎回、同じテンポ(リズム)で投げることが重要だと思う。このテンポがずれると、投げミスしたり、必要以上にボールにスピードが入ってしまうことなどが起こり、精度が落ちてしまう。どうしたら同じテンポで投げれ…

オープンフレームが多いとき

本日のボウリング練習では、ストライク率は45%以上だったのにも関わらず、オープンフレーム率が23%になってしまい、結果、アベレージが190程度となってしまった。オープンフレームが多かった原因や対策について書いてみたい。 オープンフレーム率の…

フェスコンディションは投げやすい

ラウンドワンで、月1回、ラウンドワンフェスという大会が開催されていて、その日は、朝からある程度のレーン数が、フェスコンディションになる。全国のラウンドワンでスコアが競われるので、全店舗、同じコンディションになっている。今日はそんなレーンで…

ボウリング場の閉店の憂い

最近、ボウリング場の閉店の話をよく耳にするようになった。ボウリング場の老朽化に伴い、閉店というケースが多い。設備入れ替えの投資に耐えられるだけの利益があげられないことが主原因で、今後もこの傾向は残念ながら続いてしまうのだと思う。 最近耳にし…

同じラインで投げられるゲーム数

ボウリングを数年やっている自分ではあるが、同じラインでどのぐらいのゲーム数が投げれるものなのか?という疑問は、未だによくわからなかったりする。上級者の人に聞いてみると、1ゲーム内でもラインは変更しないと対応できないという話もある。今日はそ…

バケットのカバー方法

最近のボウリングで、バケット(2−4−5−8)が残ってしまったときのカバー率が悪く、課題だと感じている。レーンコンディションが難しいと特に難しくなるのだけど、ゲーム数が進むごとのレーン変化の影響もそれなりに受ける。対策などについて書いてみたい…

ボールへのフィンガーのかかり具合をよくする

ボウリングのリリースの話になるのだけど、ボールにフィンガーがかかるという表現がある。しっかりかかったとか、あまかったとか、リリースの具合の良さ加減を表すときに使われる。このボールにフィンガーがかかるという状態について書いてみたいと思う。 フ…

ボウリングは毎日やっても上達しない?

経験則のようなものではあるけど、ボウリングを毎日練習したとしてもそんなに上達しないと思うという話になる。ただ、上達済みの人が毎日、投げて感覚を忘れないようにするというのは意味があるとは思う。 毎日投げていても上達しないと思う理由 人にもよる…

ボールの特性はスペックに現れない部分がある

GW最終日であるが、本日もボウリング練習してきた。本日は安定したスコアを出すという目標でボール選択を真剣に考えて取り組んできた。ボウリングのボールは各メーカからいろいろなボールが発売されているが、ボールごとに明らかに違うなという特性がある。…

オールスペアが惜しかったゲーム

ボウリングでオールスペアを出すというもかなり難しい。1投目でヘッドピンをはずして投げるとかすれば、割と出せると思うのだけど、ヘッドピンにあてつつ、全部スペアにするというのは、自分は経験がない。本日、あと1つでそれができるゲーム展開だったの…

ちょうどよいボールの回転と球速

GWの3連投になる練習をしてきた。連投すると親指が太くなってしまうので耐久レースの様相でもあるが、3連投ぐらいはなんとかなっている。本日の練習は回転をちょうどよくするというテーマで練習してきた。 ちょうどよい回転 自分の投球フォームからすると…

ボールが曲がらないレーン

本日のボウリング練習で入ったレーンが、びっくりするぐらいボールが曲がらなかった。どういう状態なのか、そしてその原因についても1ゲームを投げ終わる頃に、やっとわかった。今日はそんな話を書いてみたい。 レーンの状況 42フィートのロングパターン…

カバーが強いボールならオイルが伸びたレーンも曲がる?

本日のボウリング場は、本格的なGW開始の初日であるが、朝は空いていた。天気もよいし、外出の人が多いということなんだと思う。本日の練習で、途中でオイルが伸びてしまって、避けて投げてもいいのだけど、カバーの強いボール投げたら曲がるのかな?と思っ…

スイングで気をつけるボールと体の距離

ボウリングのコントロールと回転力で、気をつけたいポイントの一つとして、リリース時のボールと体の距離がある。一般にスライドしている左足にかなり接近してボールがリリースされているのが理想とされる。そんな話を書いてみたい。 ボールと体の距離が近い…