ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

2024-01-01から1年間の記事一覧

GWのボウリング練習

今年もGWがやってきた。この時期のボウリング場の混雑具合は、なかなか予測が難しい。特に、今年は中間に平日が3日あり、長期の休暇の人も少なそうである。そして、最初が3連休で、後半が4連休になっている。例年であれば、最初の方はボウリング場は空い…

ボールの選択と戦略的投球

2年前ぐらいのボールで、すっかり曲がりが弱くなってしまったボールがある。一方で同じ時期に購入した別のボールは、まだまだ1軍で活躍している。なぜ、こんなに違うのだろうとふと疑問に思って、このボールの使い道を考える上でもいろいろなラインで投げ…

41フィートのレーンコンディションに大苦戦

本日のボウリング練習は、41フィートのオイル量も少ないレーンで練習してきた。遅いレーンは、苦手なので練習にはいいだろうと思って、軽い気持ちで投げ始めたのだけど、予想以上に難しく、今期、最低スコアで終わってしまった。 通常投げているのが42フ…

投球技術への影響―ボウリングシューズの重要性

使っていたボウリングシューズが痛んできて、そろそろ限界というところで、買い替えた。同じシューズの色違いを購入したので履き心地は変わらないはずと思っていたのだけど、結構、感触が違って、最初、少し戸惑ってしまった。ボウリングの投球はちょっとし…

ボウリングでストライクを出すための意識

リーグで投げていると、いろんな気づきがあるのだけど、先日、投げていたときに、人によってストライクを出すということへの意識の違いがあるように感じた。 今日はそんな話を書いてみたい。 ストライクを出す意識 自分が1投目に投げるときに、一番意識する…

カバーの強いボールを久しぶりに投げてみた

本日のボウリング練習では、最近ほとんど投げていなかったソリッドの割と強いカバーのボールを投げてみようと思って、練習してきた。レーンのオイル状態次第では、使い所のないボールなので、ポリッシュして使っていたりもしたが、2000番のサンディング…

ボウリングのリリースとフォロースルーの練習

先日、たまたま見ていたYoutubeの動画で、リリース後のフォロースルーがテーマだった。そういえば、そういう練習もしていたことがあったが、最近、あまり意識していないかもと思って、本日はリリースとフォロースルーを意識して練習してきた。 リリースとフ…

使うボールのメーカーは統一した方がいい?

自分が使っているボールのメーカも、そんなに多い方ではないのだけど、4つぐらいはある。最近投げていて曲がり方とか、スキッドの仕方とか、やっぱりメーカによる違いというのを感じいて、フィーリングとして、いつも同じメーカのボールを使った方がよいの…

苦手なオイルパターン攻略のリベンジ

今週のリーグも、坂本詩織里プロおすすめレーンのコンディションだった。前回のリベンジということで、対策してきたラインどりを試す機会である。どんな結果になったのかを書いてみたい。 ボール選択と練習投球の状況 対称コアの中間ぐらいのソリッドのボー…

ボールのカバーの強さと球速の関係

本日のボウリング練習でも引き続き球速を入れる練習をしてきた。カバーの弱いパールのボールで投げてみると、感じ方が違う部分もあり、ボールの特性と球速の関係性を感じた練習となった。 カバーの弱いパールのボールで球速を入れる 比較的新しいボールにな…

ボウリングの球速アップの練習

先日のボウリングで内に入って絞って投げたときに、やっぱり球速がある方がストライク率が高いかもなと思った。本日のボウリング練習ではコントロールよりも球速重視で練習してきた。球速を上げると、スプリットになることが少ないというメリットを感じた。 …

坂本詩織里プロのオイルパターン攻略

先日のリーグのオイルパターンが、苦手な坂本詩織里プロおすすめレーンだった。このレーンは44フィートとあるのに、長さをまったく感じないし、中央のオイル量も少なく感じ、どちらかというと遅いレーンという印象がある。 リーグのレーンとスコア状況 遅…

1個のボールでアジャストはできるか

ボウリングをはじめたばかりのころ、ボールは1個しか持っていなかった。その後、どんどん増えて今は、10個ぐらいはある状況になっているのだけど、ボールを変えずに、投球ラインや、投げ方の工夫で、どこまで対応できるのかという話を書いてみたいと思う…

夜のボウリング

普段は朝から投げていることが多いのだけど、久しぶりに夜に投げにいってきた。ラウンドワンは、夜もマイボウラーレーンはオイルをひきなおしてくれるので、フレッシュなレーンで投げることができる。 夜のボウリング場 週末のラウンドワンは土曜日は24時…

平日の午後から投げにいったらとても難しかった

平日の午後からボウリング練習にでかけてみた。ボウリング場は春休みの影響なのか、結構、混雑していてマイボウラーレーンに空きもなく、順番待ちで入ったのだけど、2レーンしかない望月プロレーンになってしまった。 レーン状況とボール選択 たぶん、内は…

スコアの重要性を考える

ボウリングのスコアを記録して集計しているのだけど、毎回の練習で振り返ってみることは最近、少なくなった。スコアよりも内容の振り返りの方がより重要かもしれないと思うためになる。スコアは記録しつづけているので、月別の比較などでは、一応、分析結果…

ボールがレーンコンディションにあっているかの確認方法

ボウリングで、ストライク率を高くするために重要なこととして、レーンの状態にあったボール選択ができているかという点がある。ハウスコンディションであれば、そんなに神経質にならなくても、極端に強いボールでない限り、どの種類のボールを投げても攻め…

非対称コアのソリッドボールの特性と投球法

本日のボウリング練習では、久しぶりに非対称コアのソリッドのボールを投げてみた。ヘタってきてるボールなので、手前から回転軸を寝かせて投げたらどんな動きになるのだろうという興味からになる。 非対称コアのソリッドのボールの特徴 ソリッドのボールは…

ハイフレームのパーフェクト

ラウンドワンでは、高校生向けにボウリング甲子園というイベントがある。複数人で投げていて全てのフレームで誰かしらストライクが出れば達成という内容になる。ボウリング用語でいうと、ハイフレーム(全員で一番高い点数のフレーム)がすべてストライクで…

ボウリングリーグのスコア状況

今期のリーグが今週で終了した。10週で1サイクルなのだけど、祝日とか大会の日に重なるとかもあるので、四半期単位という感じである。前回のクールで、200アベレージに少し届かなかったのだけど、今期も届かなかった。 今期のリーグのスコア状況 アベ…

遅いレーンでソリッドのボールを投げてみた 

先日、上級者のボウリング仲間から教えてもらった遅いレーン対策になるのだけど、ちょうどリーグで投げたコンディションが遅いオイルパターンだったので、早速、試してみた。 レーン状況とボール選択 オイルパターンは、ラウンドワンの望月プロレーンになる…

緊張の中でチームハイスコアを目指す

本日のボウリング練習で、ボウリング仲間3人のアメリカンのチームハイスコアを目指したゲームがあった。中盤ぐらいから全員がスコア更新ができるかもしれないという中での緊張の投球が続いたのだけど、最終フレームの自分の投球にかかってくるというゲーム…

ボウリングのライン取り:2枚内に入って手前外を狙う

最近、ときどき、やっている10ピンの飛ばし方の話になる。タイトルにあるとおり2枚内に入って、手前外を狙うというライン取りで10ピンを飛ばす方法である。上級者の人のゲームで、このライン変更をして、安定してストライクを出し続けるという場面を何…

ストリングピンセッターがまもなく導入される?

ボウリング仲間から、ピンセッターが紐で吊るされる機械に変更になるという話を聞いた。ラウンドワンでも一部の店舗には試験導入されているそう。正式名称は、ストリングピンセッターという言うようで、調べてみるといろいろ出てくる。 既存のピンセッターの…

苦手な遅いレーンでボウリング練習してみたらやっぱり難しかった

ロングパターン用のボールラインナップで練習しに行ったのだけど、レーンに入って投げてみると、オイルの長さは短く、少ない状態だった。どうやら、メンテナンスマシンの設定を間違ってしまい、別のオイルパターンになってしまったようであった。 遅いレーン…

ボウリング練習:力まず投げて高スコア

昨晩のプロチャレンジに続き、朝からボウリング練習してきた。寝不足ではあるのだけど、逆に力が入らないのがよかったのか、ハイゲーム277を出すことができた。どういう加減でよいスコアがでるのか不思議なものである。 プロチャレンジマッチの状況 1ゲ…

ボウリングの投球のリズム

リーグや大会で投げているときに自分の投球のリズムが取りづらいと感じることがある。これはどうしてなのかなということを考えてみたい。 投球のリズム 一人でもくもくと練習しているときは、直前の投球の残像のようなものが体に残っていて、次の投球を行う…

ボウリングのボール選択は大事だと思う

リーグやセンターで投げているマイボウラーを見ていて、ボールの選択について、もう少し、重要視した方がよいのではないかと思うので、そんな話を書いてみたい。 ボール選択で思うこと 投げているレーンのオイルコンディションにあったボールを選択すること…

ボウリングのスペアのコントロール

ボウリングでコントロールのよい悪いの違いはスペアを確実に取れるかという点にあるかもしれないなと思ったので、そんな話を書いてみたい。 ボウリングのコントロール 自分の中でコントロールというと、ストライクになるラインを見つけたときに、連続して同…

ボウリングの難易度とレーン選択の影響

ボウリング場のどこのレーンに入って投げるかで難易度が変わるのか?という話を書いてみたい。よくこのレーンは癖があるとか言われていることに関係する。また、ここでは、レーンのオイルパターンが全部一緒で、かつ、レーンメンテナンス直後という条件で考…