ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボウリングで日によってスコアのばらつきがある理由

ボウリングを日々やっていると、こないだは、このラインで、いいスコアが出せたのに、今日は出せないなと思うことがある。

この調子の良し悪しという話を書いてみたい。

日によってのスコアのばらつきの原因

自分が経験として思うことは、以下の3つがある。

  • 自分の投球フォーム
  • レーンのオイル状態
  • ボールの劣化

自責か他責かという話にもなるが、多いケースは、2つ目のレーンのオイル状態なのではないかと思う。多くの場合、自責ではないということがポイントになる。

ストライクが連発するようなケースだと、上記の3つが良い状態で揃ったときになる。思った通りのラインに投げられていない場合は、自覚できると思うので、正確に投げているのに、曲がりがでないとかは、2つ目か3つ目になる。

実際、自分の経験上も、今日のレーンは、簡単だなと思うことも多くあり、最初の1、2ゲームでわかる。幅がすごくあるレーンのオイル状態になっているときや、ボールの食い込みがよく、10ピンの飛びがよく感じるときになる。

同じレーンで別の人はストライクを連発しているとき

アメリカンでやっていたり、複数人でやってると、同じレーンで他の人は、ストライク連発という状況で、自分は、イマイチ感覚があわないということもある。

これは、自分の投球のボールの速度、回転数、ボールの表面素材の組み合わせが、そのレーンのオイル状態にあっていないという場合になる。

ボールを複数持っていれば、ボールを変えて、なんとか幅のあるラインを見つけることになる。

また、ライン取りを変えて、ストライクにすることもできるかもしれないが、自分が得意とするラインは、そんなにバリエーションがないと思うので、ボールであわせる方がよい。

速度を変えることは、よくやるが、これも毎回、正確に速度を安定して変えるのは結構難しいので、ストライク連発につなげるのは厳しい印象がある。

結局のところ、その日のそのレーンに、あった投球、ボールで、高スコアがでるので、自分は、前回と同じように投げていても、ストライク連発になるとは限らないということになる。

フォームが崩れている可能性もある

フォームが崩れていることを、自覚することはなかなか難しい。コントール、速度は自覚できるが、リリース時の回転のかかり具合や、ローテーションなどは、ボールの曲がり具合でしかわからないので、レーンに原因があるのか、投球なのかがわかりにくい。

自分は、リリースが安定していないとコントールも乱れてくるので、連続ストライク数が減るということで、検知するようにしている。4th以上がでていないときは、よほどレーン状態が悪くない限り、自分に原因があると思っている。

自分に原因がありそうだと思ったときは、いい状態のときのフォームの動画と比べて、チェックするか、自分で投球時に気にしているチェックリストを作って、ひとつひとつそれができているか確認して一番の原因になってそうな1つだけ、修正することを意識して投球するようにしている。

気力と体力の可能性もある

10ゲーム以上とか1日でやると、後半のゲームでスコアが落ちてくる原因の一つでもあると思う。

普段の生活の中で、ちょっと疲れが溜まっているなと感じてる週のボウリングは、やっぱり少しスコアも悪いような気もする。

ボウリングは、割と、メンタルのスポーツとも言われているので、集中して投げることも必要なので、そういう原因もあるかなと思う。