ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ハイブリッドのボールが万能なのでは?

ボウリングのボール選びで、最近、思うのは、なんだかんだいって、一番自分にあっているボールはハイブリッドの素材のボールなんじゃないかという話になる。

自分というのは、速度、回転がそこそこの人というレベルで、なんでそう思うかについて書いてみたい。

ハイブリッドのボールの特性

そこそこ走って、そこそこ曲がる(オイルにも強い)という、まさに、”そこそこ”のボールになる。

ソリッドのボールの手前が噛みすぎたり、曲がりが大きくて、難しいということも無ければ、パールのボールのように、ちょっと走りすぎたり、キレて奥で暴れるということもない。

適度に走るし、素直な曲がりがでる。

大会などで、フレッシュなレーンで投げる場合、とりあえず、最初に投げて、どんなレーンなのかなと掴んで、アジャストしていって、どうしてもあわないなと感じたら、ボールチェンジというような使い方にしている。

どうしてもあわないということは、ほとんどなくて、他のボールで最適なものを選択すれば、もう少し簡単にストライクが取れるのかもしれないという程度になる。

ただ、レーン変化が大きいときには、簡単にストライクが取れていた時間は少ない可能性もあり、トータルだと、やっぱり、ハイブリッドのボールを通して投げていた方が安定するような気もする。

ハイブリッドのボールの種類

ハイブリッドのボールと言っても、パールより、ソリッドよりとか、ボールに寄って特性が違うので、どっちの方がいいのかは投球ラインや球速などでも違うと思う。

自分的には、パールよりのハイブリッドのボールが投げやすく感じる。ボールを購入する場合だと、ヘビー、ミディアムヘビー用とかではなく、ミディアムからドライ用のボールになる。

ここ最近、ハイブリッドのボールの発売も増えている印象があって、基準となるボールを1つほしいなとマルチの活用を考えるのであれば、ハイブリッドのボールを投げてみてもいいのではないかと思う。

ハイブリッドボールの投げた印象

自分のボールラインナップだと、結構、ハイブリッドのボールを好んで使ってきた。困ったら、このボールという感じで、まさにどんなレーンでもなんとかアジャストできるという印象がある。

一方で、高得点が出たボールという点でみると、パールのボールの方が多い。300点もパールのボールだったし、10連続ストライク以上を出したゲームは、パールのボールだと10回以上で、ソリッドが1回、ハイブリッドは2回ぐらいかなという感覚である。

パールの方が手前のオイル変化に敏感でないので、同じラインで投げ続けられる回数が多いからかなと思う。

ハイブリッドだと、ストライクが続いていても途中で手前で反応することもあるので、割とちゃんとアジャストしていかないと10ピンが残ったりする。

一方で、アベレージで見ると、たぶん、ハイブリッドが一番高いように感じる。反応しすぎてスプリットになるとかのミスが少ないためだと思う。

ちゃんと統計とっているわけでないので、あくまでも感覚になる。

それと、実際にパールのボールとハイブリッドのボールを投げて、投げただけで違いがわかるかというと、そんなにわからないというのもある。

キレるボールであれば、わかるが、パールのボールでもコアが強いものだと、ハイブリッドのボールとあまり変わらない。

一方で、曲がりが足りないかもというレーンで、投げ分けると、ハイブリッドのボールの方がちゃんと曲がる印象があって、それは、はっきりと違いがでる。

まとめ

この2回ぐらいリーグでは、ハイブリッドのボールを投げていて、ボールチェンジすることなく200アベレージはキープしている感じになっている。ビックゲームもなく、230台ぐらいが最高という状況である。

ちょっと試しに、次は、パールのボールで投げてみようと思う。どういう結果になるかは、また、報告する。