ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ストライクが続かない原因を考え中

最近のスコアの低迷の原因を考えていて、一番効いてきてる数値としてはストライク率が低いことだと思う。30%程度の日もある。自分の通算ストライク率でも40%程度なので、かなり落ちている。俗に言うスランプの状態になっていると言える。

ちょっと、ストライク率が下がっている原因について考えてみたい。

レーンが難しい?

難しいかもと感じる日も多い。でも、自分の投球がよくないので、難しく感じているだけの可能性もある。

難しいなと感じるときは、以下の3つがある。

  1. 10ピンがよく残る
  2. 外ミスがきかない
  3. 7ピンもよく残る

レーンの問題で考えられるのは2ぐらいだと思う。外に出しても戻ってこないケースが最近多いなと感じていて、自分の回転が弱ってて戻らないとか、ボールが劣化していて戻らないとかも考えられる。

自分の投球スタイルとして、中途半端なスピードと回転なので、外まっすぐ目だと曲がりすぎてしまうので、ちょい出しで投げるか、内に入って出し戻しをしていることが多いが、そうすると、ボールの食い込み不足で、やや薄いと10ピン、やや厚いと7ピンが残ってしまっているような気もする。

ボールが劣化している?

この可能性は一定ある。オイル抜きも定期的にやってたり、メンテナンスもやってはいるが、現状の1軍のラインナップも半年以上は使っているので、奥でのもう一歩の食い込み不足は否めない。

一方でドライゾーンでしっかり反応して曲がってはいるので、ライン取りで調整できる範囲にいるような気もする。

そういうこともあるかと思って、最近1個、新しいボールを購入したので、新しいボールも試しつつ、確認しようと思う。

投球フォームの問題で回転軸がよくない?

なんとなく、これが一番可能性が高いような気がしている。ボールを投げた後のボールの軌道のイメージはあるのだけど、どうもそのイメージどおりにボールが進んでいない。

リリース時の手首がややブロークンになってしまっていて、フィンガーのかかりが悪く、回転不十分になっていそうである。

フォームのチェックリストを取り出してきて、ひとつひとつチェックして修正していこうかなと思う。

ボールの軌道のイメージとしては、ドライゾーンでもう少し早めに反応して曲がってきてほしいというイメージの違いになる。これは、縦回転で投げてあげると改善できるポイントの一つになるので、横回転で滑っている状態なのかもしれない。

曲がりが弱いのでポケットに入っても10ピン、7ピンが残る率が高くなっていると考えられる。

一方で、この問題はボールで改善してしまう可能性もある。ニューボールは曲がりが鋭いので、投球がよくなくてもボールの性能でカバーされてしまうのである。

投球のライン取りが悪い?

これも十分考えられる原因で、レーンのオイル状態を見つつ、立ち位置とフッキングポイントを調整しているのであるが、どうも決まらない。このコンディションならここでしょと自信を持って投げられてない。

これは、メンタルの面の影響もあって、弱気でボウリングしていると、投球のどこかにそれが出てしまって、本当はあっているラインなのに、ちょっとの投げミスがあったときに、ラインが悪いのかも?と思って変えてしまっていることも考えられる。

いわゆるスランプというのは、こういうメンタルの部分が大きいのかもしれない。

特に難しいと感じるのは、手前のオイルが削られてきたときや、奥がやや伸びてきたときで、それを察知して、ここならいけるはずというラインを自信を持って投げられるようにしたい。

まとめ

ストライクが簡単に取れていたときもあって、今の状態はなんでかな?という感じになっている。ボウリングはスランプ的なものも一定発生すると聞くし、いろいろ考えて、修正しながら練習していこうと思う。

ちなみに、コントロールの問題という可能性は低いかなと考えている。最近は10ピンカバー率も90%を超えているし、投げようと思ったラインにボールを出せてはいるので、別の問題そうということで原因を考えてみた。