ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

外のオイルが伸びたレーン

外のオイルが伸びたレーンが一番、難しいように感じる。ノロノロボールを外のラインで10ゲームぐらい投げられるとそういうレーンが出来上がる。

そういうレーンになってくると、手前も外がやや削られているので、バックエンドまでボールの勢いがもたず、ロールアウトしてしまったりもする。

さて、そういうレーンはどう対処したらいいのかという話を書いてみたい。

外のオイルが伸びているときの対処

1つ目は、さらに外にフッキングポイントを持ってくるという対処になる。伸びてしまっているところを避けて、さらに外にボールを持っていって、曲げてポケットをねらう。

これができると、伸びた部分が内壁になるので、少し内ミスしても幅をもったラインでポケットをつける。

ただし、フッキングポイントまでボールが出せるのか?という部分が状況による。手前や道中でオイルが削られている場合、そこまでボールが届かないという状況もある。

2つ目は、インサイドによって、絞って投げるという方法になる。これは、外目のラインからすると、10枚ぐらい内に寄る感じになる。思いっきり内にはいる。数枚など中途半端に内によっても外に出すとスーっと滑っていてしまうし、ピン手前はオイルが伸びてないので、曲がりすぎてしまう。そのため、思い切ってインサイドから投げるということになる。

ただし、この場合でも内にオイルがあると、奥での曲がりが足りなかったりするので、幅が狭いことが多く、難易度は高い。

その他の対処

伸びているところのオイルを根気よく削っていくという方法もなくはない。カバーの強いボールで伸びているオイルのところにあえて投げて、自分でラインを作るという方法になる。

その他としては、回転軸を変えて、縦回転でレーンに噛むように投げるとか、スピードを少し落とすとか工夫の余地は一定ある。

ただ、小手先の方法だと、高スコアを出すのはかなり難しいので、ある程度、ストライクを続けようと思うと、インサイドから攻めるという方法になるかなと思う。

まとめ

ハウスコンディションのレーンで、マイボウラーが投げている場合、ある程度、きれいに外から削られていくので、内に入って投げれば、一定のスコアは打てることが多い。

一方で、ノロノロボールを外目からずっと投げているマイボウラーもいるので、そういうレーンに入ってしまったら、今日は、絞って投げる練習の日と思って、気持ちを切り替えて投げてみた方がいいかなと思う。