ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

遅いレーンなのにハイブリッドのボールを選んでしまった結果

先日のリーグで、今日は、ハイブリッドのボールで外から投げよっと思って、投げてみた結果、途中であれ?このレーン、すごく遅いかもと思ったけど、手遅れだったという話を書いてみたい。

ボールチョイス

リーグや大会では、レーンのオイルパターンが決まっているので、最初から、今日はこのボールで投げようと決めてしまっている。その日は、スコア的にもまとめたいなと思っていて、動きが大きくないようなラインで攻めたいという気持ちもあって、外壁をうまくつかってポケットははずさないボウリングをしようと思って、対称コアのハイブリッドでカバーもそんなに強めではないボールを選択した。

練習投球

練習投球は、基本的に準備運動ような感じなので、レーンのオイル状態がわかるというよりは、中から外に出して、もどってくるかなというを見て、その後、立ち位置をどんどん外に変更して、まっすぐ目に投げて、ポケットに入る立ち位置を見つけて終了となった。

この段階では、レーンの遅さはさほど感じておらず、まあ、こんなもんかという感じだった。

ゲームが始まっての状態

1ゲーム目は、まだ体も温まりきってはいないが、外目からのラインでポケットをつけるが、ストライクが続かないという状況で、球速を少しあげたり下げたりして終了した。

2ゲーム目から、うん?というぐらい手前でボールが噛むように感じるようになった。球速を下げすぎたかと思って、スピードを上げてもだめで、手前のオイルと奥のオイルのどっちも削られてしまったような反応に変わってしまった。

こんなに早くオイルが削れるものなのか?と思いつつ、立ち位置を内に2枚、3枚と変更するも、手前でパワーロスしてしまい、スプリットも出てしまう状況になった。

後半から中から外に出して戻すラインにしたけど、それもあわせられれずに終わる。

3ゲーム目で、1ゲーム目よりもさらに外に立ったらいけるかもと思い投げてみたが、1,2フレームはストライクが取れたが、その後、すぐに手前のオイルがなくなった。どうやら、オイルがすごく薄い様子。

もはやパールの弱いボールにチェンジするタイミングは失っているので、インサイドに立ち位置を10枚ぐらい変更して、絞り気味に投げるということで、やっとダブルが出せた。しかし、もはや手遅れであった。

まとめ

レーンのオイルが最初から薄いということに、練習投球で気づけなかったのが反省点になる。ローリングトラックについてくるオイル量とかを見てれば、わかったはずと思う。

2ゲーム目に入った段階で、手前のボールの動きをしっかり見れてなかったのも反省点になる。ポールチェンジするなら2ゲーム目の最初だったと思う。

また、同じボールで投げるにしても、立ち位置の微修正であわせらると思ったことも浅はかだったなと思う。こういう失敗もあるということで、なにかの参考にしてもらえればと思う。