ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

サムソリッドの削り過ぎに注意しよう

サムホールのフィッティングは大事ということを過去にも書いているのだけど、1個のボールでサムソリッドを削り過ぎてしまって、どうしようと思っているボールがある。なぜ削りすぎてしまったのかや、対策について書いてみたいと思う。

サムソリッドの削り方

人によってやり方や好みが違うと思うので、自分はこうしてますという話になる。サムホールのサイズは、基本的には、親指の横幅よりもやや大きめにするのがよいと言われている。

自分の場合は、親指がかなり楕円形をしているので、セオリー通りにしてしまうと前後のインサートテープの枚数がとても多くなってしまう。そこで仕方なく、ややキツめにサムホールを空けていて、その後、側面をゴリゴリとスクレーパーや、ヤスリで削っている。

この削るときも親指が抜ける角度で、どこにも引っかからないように、横幅だけでなく、親指の内側が手前に向かってスロープができるように削っていく。そういう意味ではやや、リバースが入った状態に仕上げている。

サムソリッドを削るときの注意点

今回のミスの原因の話になる。親指の横に関しては、削りすぎてもあまり関係ないと思う。前後で親指を挟み込むことでしっかりホールドされるためになる。

一方で、注意したいのは、親指の内側のスロープの部分になる。ここを削りすぎてしまうと、インサートテープでの調整も難しいので、なんともならない感じになる。

スロープの部分を削り過ぎてしまう原因があって、それは、親指の抜き差しの確認を、ボールを持ってサムホールが上をむいた状態で、確認してはいけないということである。

実際にボールをリリースするときには、親指は、ボールのやや下の側面にあり、そこから抜けていく。この親指の抜き差し確認をしているときに、サムホールが上をむいている状態だと、スロープの部分にひっかかりやすくなり、余計に削ってしまうミスが起こる。

側面に親指がある状態の方が抜けやすいで、削りすぎてしまったボールは、落としやすくなってしまうのである。

削りすぎてしまった場合の対策

新しいサムソリッドを入れ直すというのが、一番よいのだと思うけど、費用もかかるし、なんとかインサートテープで調整しようと考えている。

スロープを作っていて、その角度が強すぎなのが問題なので、インサートテープを、段々にして、手前の方を高くするような調整をなんとかやってみるつもりである。基本的に、内側にインサートテープを貼ってしまうと、スパンが変わってしまうのでよくないと言われているのだけど、緊急事態なのでやむを得ない。インサートテープを1/3ぐらいの長さのもの、1/4ぐらいの長さのものを手前から順番に貼っていき、最後にフルサイズを貼ると、手前の方が盛り上がる状態が作れるのではないという対策になる。

ずらして貼ると、たぶん、手前が親指にひっかって剥がれやすくなってしまうので、ずらさずに貼るか、フルサイズだけ手前にくるように貼ることを考えている。

まとめ

この1個だけ、なぜ失敗したのかはあまり覚えていない。今まで削りすぎて失敗したことがなかったので安易にゴリゴリと削ってしまった結果だと思う。

削り過ぎてしまった結果、インサートテープをキツめにしないとリリースポイントよりも手前で落ちてしまうことがたまに発生してしまっていて、直さないと安定したリリースができないなと思いはじめている。

週末にがんばってテープ調整してみて、投げてみようと思う。