ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボウリングでまっすぐ投げることは結構難しい

ボウリングの投球フォームの関係だと思うのだけど、まっすぐに投げるというのは結構難しい。ここで、まっすぐと言っているのは、2つの話があり、板目に沿って、まっすぐ前方に投げるという話と、回転軸を傾けずに、縦回転で投げてボールを曲げないように投げるという話である。今回は、前者の板目に沿って投げるということについて書いてみたい。

まっすぐ投げることが難しいわけ

多くのマイボウラーはしっかり回転をかけて、大きく曲げたいと思って投げている。その場合、基本のボールが出ていく方向が、最初から右斜め前になる。その角度で出すことに、フォームが固まっているので、まっすぐに前に投げることが違和感があって投げられないという状態になる。

また、ボールの曲がりを大きくするために回転軸を傾けているので、傾けずに投げるということも普通はやらないし、リリースの仕方がまったく異なる形になるので、難しい。

逆に言うと、まっすぐに投げられなくても基本、困ることはないということでもある。

まっすぐに投げることが必要になるとき

スペアボールでスペアを狙うときがそれに該当する。特に、左側のピンが残ったときには、右に出すというよりは、左に出すというようなアングルになる。そして、難しいスプリットになって、ストレートに狙いたいと思うシチュエーションもある。

また、自分のようなストローカーだと、外目のラインを使って、ポケットをねらいたいというのもあるので、外2枚とか、3枚を使うようなラインだと、手前からガターに沿ってまっすぐ目に投げるということもある。

外目には、割とオイルが残っていたりするので、状況によっては、有効な攻め方になる。

まっすぐの投げ方

自分はストローカータイプなので、比較的、まっすぐは投げやすい。基本的にはボールをスイングしている振り子の向きをまっすぐにすれば、その延長上でボールは転がっていく。

一方で、振り子の向きだけで方向を決めると、板目で2枚ぐらいのブレ幅がでてしまうようにも感じている。これは、助走しながら振り子しているし、ある程度の角度のずれがでてしまうのは、人が感じられる精度ではないのではないからだと思う。

じゃあどうするかという話なのだけど、ねらったスパットにボールを押し出す感覚で投げている。フォロースルーで方向を決めるということになる。バックスイングから振り子で降りてきたボールを、どこに向かってフォロースルーするかを意識して投げると、精度はあがる。

まとめ

最近、コントロールの練習も兼ねて、スペアをスペアボールで取るという練習をしていて、この話を思いついた。このリリースのときの押し出すイメージは、10ピンを狙うときの精度にも共通するように思う。そんな練習をしているからなのか、先日の練習では、1球だけミスしてしまったのだけど、90%以上の精度で10ピンをカバーすることができた。

また、リーグのときに、7番ピンを1投目のボールで安全に取りにいったら、手前のオイルがなさすぎて、ボールが反応した結果、ガターしてミスするというのもあり、スペアは、スペアボールを使った方がいいのかなとも思い始めているところになる。