ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

オイルが削られてきたら内に入るとは?

自分でもときどき書いていることになるが、ひきたてのオイルのレーンから投げ始めても、どんどんオイルを削っていってしまうので、それが確認できたら内(左)に寄っていって投球するのだと教わる。

この内に入っていくというのは、具体的に、何枚分で、そしてどこを狙うのか?という話を書いてみたいと思う。

オイルを削ってしまうとは?

基本的な話にはなるが、ボールが通ったラインのオイルは、ボールに付着して、どんどんオイルがなくなっていく。これを削られると言う。一人で投げていても削られるし、複数人で投げていれば、より早く削られる。そして、複数人の投げているラインが異なれば、先の方もそれぞれのラインで削られていく。

カバーの強いソリッドのボールの方がパールのボールに比べると、削られるのも早い。よりレーンにボールが噛むので、オイルもはぎとっていく感じになる。

また、手前が削られるということと、先が削られると2パターンある。先が伸びるということもあるが、今回は、削られるだけに限定して書いていきたいと思う。

一般には手前が削られることの方が多い。これは、外から投げている人が多いことが理由だと思う。なので、スパットの2つ目の10枚付近をねらって投げているようなケースだと、スパットの2つ目から手前側のオイルがすっかりないということが多い印象である。

オイルが削られるとどうなるか

簡単な方で先が削られた場合は、ボールがより曲がるようになる。オイルがないところで捕まってしまい、思ったフッキングポイントに到達する前に曲がりはじめてしまうので、場合によっては裏までいったりする。

手前が削られるとどうなるかの方が見極めは難しく、ボールの挙動だけでいうと、曲がらなくなる。これは手前でボールがレーンに噛んでしまい回転力をフッキングまで持続できないので、失速してしまうためになる。

たとえ奥のオイルがなくても曲がらないという状態になる。ボールをよーく観察していると、回転軸が着床後にすぐに起き上がってくるので、それをみても判断ができるが、結構、微妙な変化なので気づかないことも多い。

オイルが削られたときの対策

一般に言われるのは、内に入って(立ち位置を左に変更して)投げるということである。これは、内側はよりオイルが多いので、オイルを求めて内に入っていくということになる。

オイルでボールをスキッドさせないと、奥での回転のキレもなくなり、ピンアクションも弱くなってしまうので、オイルを使うということはとても重要になる。

ここまでが通常言われていることであるが、さて、内に入って投げると言われても、板目で何枚なの?、そのときに狙うスパットは?という疑問が残る。

その辺の話を書いてみたい。

内に入って投げるときの狙い方

人によって、意見が違う可能性がある前提であるが、自分は、2枚内に入っている。そして、狙うスパットの位置は、1枚左にする。目指しているのは、内に入る前のフッキングポイントまでボールを到達させることである。

どういう理屈なのは、順番に説明する。

1.立ち位置を左に2枚にしている理由

人によっては、1枚内に入るという場合もあると思う。要はオイルがあればいいので。

自分が2枚にしているのは、ボールの着床時の精度が2枚ぐらいのブレ幅があるためになる。1枚ずれてみても、前から投球していて削られてしまっているところにボールが着床してしまう可能性が一定あるので、最低2枚移動にしているということになる。

2.スパットを1枚左にしている理由

これも人によっては、同じスパットを狙うという人もいるかもしれない。オイルは凸型なので、立ち位置を左にすると、早めに外壁にぶつかり、フッキングしてくるので、簡単なレーンであれば、それでもポケットをつける可能性がある。

一方で、369理論、246理論を考えると、立ち位置を3枚左にして、スパットは2枚左にすることで、相殺して同じところ(ポケット)にボールが行くはずである。

3:2で移動することになる。そんな精度よく投げられないしということで、自分は2:1で移動しているということになる。

また、通すスパットの位置も内側にしないと、オイルがあるところをボールがスキッドしていってくれないということもあるので、スパットの狙い位置も左にずらすという意味もある。

これで投げてみて、狙っているフッキングポイントまでボールが出ていってくれれば、それでよし。足りないなと思ったら、更に内に入って投げるという感じである。

まとめ

オイルが削られてきたら、内に入るというのは、よく聞くが、どんだけ入るのかや、そのときにどこを狙っているのかを解説している例はあまり見ない。

自分流ではあるが、その辺の話を書いてみたというのが今回になる。また、内に入るときに、思い切って5枚内に寄るということもたまにやる。コアが強いボールであれば、それでも十分な入射角度が出るし、オイルのある安定したラインを投げられる可能性が高くなるので、ちょっとスピードを落として投げてみて様子をみるということもある。

自分が得意としている角度みたいなものがあると思うので、内に入って投げづらさを感じたら、試してみてほしいと思う。