ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボウリングのリーグの状況

早いものでリーグに参加してから1年半ぐらい経過している。やっと、なんとなく仲間に入れてもらった感じがする。メンバーの入れ替わりは少なく、新しく参加した人は、2人ぐらいだと思う。

最近のリーグの成績

前々回が10位に入れるかの瀬戸際だったのだけど、前回の結果は4位で終了し、Aクラスに残留できている。上達した結果というよりは、オイルパターンがだいたい一周したので、このコンディションだったら、このボールかな?というあたりがついてきた結果で、納得のいくゲームができることはあいからわらず、少ない。

オイルパターンによって、ストライク率も結構、異なっている状況で、簡単なレーンであれば、50%以上になるけど、そうでないと30%台など、バラツキも多い。

マッチゲームでの勝率もあまりよくなくて、半分勝ててるかどうかという感じになる。勝ちにこだわりはあまりなくて、200アップを目指して投げていることが多く、結果、打てれば勝てるし、そうでないと負けるという自分との戦いが多い。

リーグで投げていて思うこと

Aクラスにいる人が10人なのだけど、オイルの変化を読んで投げている人は、半分ぐらいなのかなと思う。あまり理屈がわかってなく、なんとなくストライクになるラインに投げ続けている人が残りの半分になる。

上位にいる人でもボールの動きを見ていると、手前でパワーロスしているのに、そのままそのラインで投げ続けている人も結構多い。また、ボールチェンジも結構、適当で、今度はこっちのボールで投げてみようという感じで、オイル状態にあったボールを選択するというよりは、気分を変えるに近い感覚のように見えることもある。

3ゲーム投げているのだけど、自分が投げやすいと思うラインで、たまたま使っているボールとオイル状態が噛み合っているときは、高スコアが打てるという人が一番、多い。

チーム戦はおもしろい

リーグでは、サイクルごとにチームの抽選があって、そこでそのサイクルのチームメンバーが決まる。同じチームになると、なんとか、チームの勝ちに繋がるように全員でがんばるという一体感がある。Cチームの人は、120点行けば、勝てるという状況だったりもするので、スペアをなんとか、3、4個取るという感じになるのだけど、スペアが取れたときには、結構、チームメンバで喜んでいたりする。

Cチーム同士、Bチーム同士、Aチーム同士の対戦になっているのだけど、Aチームにいる自分としては、負けちゃうとチーム勝利も遠くなってしまうので、ある程度、プレッシャーを持ってゲームに臨んでいる。

チーム合計スコアも対戦になるのだけど、Aチームのスコアが一番高いことが多いので、大差で負けちゃうと、チーム合計スコアでも負けちゃうことが多いのである。

まとめ

ボウリングのリーグでわきあいあいと投げているのは、結構、楽しいなと思う。週に1回しかあわない人も多いのだけど、雑談もいろいろするし、基本、ボウリングという共通の話題もあるので、なんやかんやずっとしゃべってる。

上級者もいるので、教えてと言えば、なんでも教えてくれるというのも、いいかもしれない。自分としては、週末に一緒に投げているボウリング仲間から学ぶことの方が多いのだけど、他に上級者の投球を目の前で見る機会は少ないので、投球をみていると参考になることも多い。

もうちょっと、リーグでも投げ続けてみようかなと思う。