ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

助走距離の変更と投球フォームの改善

最近、助走の距離を少し短くするように変更した。過去にプロにレッスンを受けたときにも指摘されていて、歩幅を少し狭くして、助走距離をもっと短くした方がよいということだった。もう1年以上前の話で、レッスンを受けた後に、少し短くしたのだけど、今回…

ボールの特性による動き方の違い

ボウリングのボールの種類はとても多いし、カバーの種類もどんどん増えてきて何が違うのかという疑問もわく。また、コアのスペックによる違いも加わると、さて、どんなボールで投球するのがよいスコアにつながるのか?という悩みもでてくる。今日はそんな話…

10ピンカバーの投球方法を変える決断

10ピンのカバー率が日によって結構、ばらつくという課題があり、この際、投球方法を変えようかなと思い立った。本日、ちょこっと練習してきたのだけど、カバー率が90%だったので、しばらく変えてみようと思う。 10ピンカバー率が日によってばらつく …

グランドチャンピオンシップのレーンは難しい

先日のリーグのオイルパターンが、グランドチャンピオンシップ2024の決勝大会のコンディションだった。パターン表をみると、42フィートで外もオイルが入ってなさそうに見えて、そんなに難しくなさそうと思ったのだけど、投げてみると、とても難しかっ…

10ピンが飛ばないなと思うボールの動き

10ピンが飛ばないということは、ちょいちょいあるのだけど、その原因はボールの動き方にあることが多いと思う。薄めポケットや厚めポケットという原因であることは少ないような気がしている。ずっとボウリングをやっていると、経験上、あぁ、この感じは1…

お盆のボウリング場は空いていた

迎え盆の日になるのだけど、なんとなく空いていそうだなと思って、朝一番からボウリング練習をしてきた。今年のカレンダーとして、連休の真ん中あたりにあり、天気もよいので出掛けている人が多いだろうと思ったのだけど、予想以上に空いていた。 朝一番のボ…

スイングのタイミングとコントロール

ボウリングの練習を日々やっていると、前にできていたことが、ある日、できなくなるということが起こる。そんなときに、初心に帰って練習を続け、あーそうだったと思い出すようなことも多い。そんな最近の中で、コントロールの精度がとても悪くなっていて、…

構えたときのボールを持つ位置

最近、細かいところがやや気になっていて、ボールの持つ位置をちょっと右側に変更した。何も考えずに、自然にボールを持って構えると、なんとなく体の中央のやや右寄りになると思う。これは、左手でもボールを支えているので、バランス的にそうなってしまう…

ボウリングのためのストレッチ

毎回、ボウリングの練習にでかけると、ケガの防止も兼ねて投球開始前に、少しストレッチしてからはじめてはいるのだけど、これをやるとやらないとでは、パフォーマンスにかなりの影響がでるように感じる。 ボウリングで使う筋肉 自分の場合、一番、影響を感…