ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ウレタンのボール購入

少し前から気になっていたウレタンのボールであるが、ついに購入を決意した。回転数の多くない自分にとって、はたしてウレタンのボールは必要なのか?という疑問を持ってはいるものの使ってみないとわからないじゃないかということで、購入してみることにした。

ウレタンのボールの特性

ウレタンのボールは、一般的には曲がり幅が狭いと言われていて、もしかすると、カバーが弱いと勘違いしている人もいるのではないかと思う。

むしろ逆でカバーがとても強い。そうすると、手前でレーンで噛んで、曲がりだそうとするので、レーンの後半でキレのある曲がりがでないという特徴になる。

最近のスポーツコンディションで、外までしっかりオイルの入った状態で投げる場合、ウレタンを使うことが主流になってきている。

オイルがあっても負けずに噛んで曲がろうとしてくれるので、結果、安定した軌道でポケットを攻めることができることが理由になる。

ウレタンボールの種類

一昔前のウレタンボールといえば、⊿ RG値の低い、かつソリッドベースの表面素材のボールが主流だった。これは手前でしっかり噛んで、曲がりが狭く、タイトにポケットをつくということに向いていたためになる。

ところが、少し前から、パール素材のウレタンボールが出てきて、⊿ RG値の高いものでコアが強いボールも登場してきた。

レーンの状態によって、ウレタンボールを使い分けるという時代になってきたと言える。各メーカで、いろいろな種類のウレタンボールが出ているので、さて、何を購入したらいいのか?というのも難しくなってきていると思う。

ウレタンボールの購入の理由

ひとつのきっかけが、先日のスポコンのレーンで、散々な結果になったことがある。リアクティブのボールでも合わせられるラインがないことはないけど、1ゲームぐらいしかそのラインを使えないという事実に、対応策がウレタンボールしか思いつかなかった。

さらに、同じコンディションをウレタンのボールを投げたボウリング仲間が高スコアを3ゲーム連続で出しているのも目撃して、そういうものなのかなと思った次第である。

また、自分にあったウレタンのボールとしては、スキッドをある程度してくれた方がよい気がしている。もともとスピードもないし回転も弱めなので、そういうボールだともしかしたら合うかもしれないと思った。

そこで、パール素材のウレタンを購入することにした。

パール素材のウレタンのボールであれば、スポコンで合わなかったとしても、ハウスコンディションでも投げられそうという期待もある。

オイルがある程度ないとウレタンボールを使う意味はあまりないのだけど、パール系であれば、42フィートぐらいのミディアムのレーンでも使えると思う。

まとめ

そもそもスポコンを投げる機会なんてほとんどないのだけど、一度、ウレタンのボールを投げてみたいなと思っていたので、自分のような球速も回転もそこそこのボウラーが投げたらどうなるのかというのは、しっかりレポートしていきたいと思う。

ちなみに、一般的には、手前にオイル量がそこそこあるようなショートコンディションで一番威力を発揮するのがウレタンボールと言われる。自分は、ショートで投げることはほぼないので、試す機会がないことは残念である。センターで引くコンディションにショートがないのである。たぶん、投げたいという人もあまりいないのだと思う。