ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

アジャスト

ボウリングの練習での成果と課題

年末であるが、朝からボウリング練習に出かけてきた。さすがにマイボウラーの人数も普段の週末に比べると少なく、空いていた。一方で24時間営業中なので、夜通しで投げている人も多く、ぎりぎりマイボウラーレーンのメンテナンスができるという状態ではあ…

日本一10ピンが飛ばないと噂のレーンでボウリング

冬休みのボウリング遠征に行ってきた。ラウンドワンは年末年始料金になっているのに、グランドボールは、驚きの平日料金だった。ボウリング仲間とアメリカンで、7ゲームパックを投げてきた。 日本一10ピンが飛ばないレーンへ 29日ということで流石に混…

ボウリングのアジャスト技術、球速の調整

ボウリングのアジャストの技術として、球速の調整というのがある。ストライクのラインにボールをちょうどよく乗せるために、球速を落としたり、上げたりするという技術になる。球速は速ければいいというわけでもないのがおもしろいところになる。 球速を落と…

ボウリングの立ち位置調整と影響について

ボウリングの立ち位置の調整として、板目で1枚とか半枚とか調整して投げることがある。そんな微妙な変更で、ストライクになったり、ならなかったりする。また、回転軸を手前に向けて横回転を入れてみたりとかちょっとの軸の変更でも変わってくる。 立ち位置…

ポケットヒットしても10ピンが飛ばないときの対処

ポケットにボールがいっているのに10ピンが飛ばないということがある。長らくボウリングをやっていると、ポケットヒットの直前のボールの動きで、あー、これは10ピンが残るということがわかったりする。 10ピンが残る理由 10ピンが残っているのは、…

苦手なオイルパターンの対策を検討中

次回のリーグで投げるコンディションなのだけど、とにかくオイルが少ないと感じるレーンになる。42フィートの長さなのだけど、厚いところが30フィートまでしかなく、かつ、中央のオイルも少なく感じる。そんなレーンなのにも関わらず、レベル1の初心者…

困ったらハイブリッドのボール

ボウリングの練習や大会で、使うボールを悩んだ時、だいたい選択しているボールがハイブリッドのボールになる。特にハウスコンディションで使うのであれば、ハイブリッドのボールを1つ持っていれば、結構、万能なのではないかと思う。 ハイブリッドのボール…

ボールの曲がり始めを手前にしたいとき

カバーの弱いボールを使っているときや、ややオイル量が多い場合、スキッドしすぎて、もう少し手前で曲がりはじめてほしいなと思うときがある。本日のボウリング練習でもそんな場面があった。そんなときにどうしたらいいのかということを書いてみたい。 レー…

ボールがあっているかの判断にかかる時間

ボウリングで安定したスコアを出す上で、ボールがレーンのオイル状態にあっているかの見極めが重要になるのだけど、さて、何投で、それがわかったらいいのか?というベースとなる考え方を書いてみたいと思う。 パターン表とボールの選択 最初に考えることは…

7番と10番のどちら残りの方がいいのか

ストライクが出るのが一番よいのだけど、やや入射角度が足りず10番が残ったり、やや厚めのポケットで7番が残ったりすることも多い。さて、1ピン残るにしてもどっちの方がいい状態と考えればいいのだろうということを書いてみたい。 7番ピンが残るケース…

オイルがないのか伸びているのかの判断は難しい

前回のリーグも、片方のレーンのアジャストができず苦戦してしまうという状況になった。1回目の反省から、さっさとボールチェンジをしてみたのだけど、それでもあわせきれなかった。その原因が、手前が削れているのか、奥のキャリーダウンなのかがイマイチ…

ボウリングの安定性について

ボウリングをやってて、自分を含めていろいろな人の投球を見ていると、ボールがレーン上を安定して進んで、同じように曲がっているかという点で、人によって異なるなということに気づく。今日はそんな話を書いてみたい。 ボウリングの安定性とは? ボウリン…

片方のレーンで13回連続ストライクだったのにロースコア

先日のリーグでの発生した残念な結果になる。リーグではアメリカン方式で投げているので、左右の2つのレーンを交互に投げる。片方のレーンはばっちりあっていて、ストライク量産なのだけど、もう片方がどうしてもあわなかった。 2つのレーンのアジャスト …

ボウリングのボールチェンジの順番

本日のボウリング練習では、久しぶりに弱いボールから強いボールへの変更を行おうと思って、練習してきた。これはこれで、ありだなと思うこともあったので、そんな話を書いてみたい。 ボールチェンジの順番 一般的な序盤の基本的な戦略としては、オイルひき…

手前のオイルが薄いレーンに苦戦

本日のボウリング練習のレーンは、ラウンドワンのフェスコンディションだった。このレーン、通常のハウスコンディションと同じような形でオイルがひかれているようにパターン表からは見えるのだけど、全体的にオイル量が少ない感じがする。オイルの少ないレ…

ボウリングの立ち位置の調整

ボウリングでストライクになるラインを見つけるときや、レーン変化に対応するときに、立ち位置の調整を行う。この板目の幅は、27mmしかない。自分の毎回の投球精度がこの幅に入っているのかも疑問だけど、立ち位置の調整は、結構、影響がある。そんな話を書…

オイル量にあわせたボールの選択はなかなか難しい

本日のボウリング練習で、オイル量にちょうどよくあうボールを見つけるというのは、結構、難しいなと思ったので、そんな話を書いてみたい。 オイル量にあったボールの選択 投げていたレーンは42フィートのハウスコンディションになるのだけど、オイル量や…

ボウリングで思った通りにボールが曲がらない原因

先日のリーグで雑談しているときに1、2ゲーム目は、割と思ったとおりに曲がるけど、3ゲーム目ぐらいになると曲りすぎてしまうという話を聞いていた。さらに、内に入って投げると戻りがあまく抜けてしまうので、どうしたらいいか?というような話になる。 …

ストライクになるようにボールの曲がりを調整する

ポケットにボールが入っているけど、10ピンが残るというときに、ボールの曲がり方を変えて、ジャストポケットに調整するという技術がある。そんな話を書いてみたい。 10ピンを飛すにはどうしたらいいか ケースによると思うのだけど、よく遭遇するのがや…

ボウリングの250の壁

ボウリングのスコアで250点を超えると、ビッグゲームと呼ばれる。なかなかできないし、ナイスゲームと周りの人からも声をかけてもらえるようなスコアになる。毎週末の練習でもビッグゲームを目指してボウリング練習をしているけど、たまにしかできない。 …

10ピンが多く残ったボウリング練習

本日のボウリング練習では、いつも以上に10ピンがよく残った。数えてみたら、11ゲームで18回の10ピンタップだった。ゲームによっては、1ゲームで5回残っていた。自分の普段の感覚だと、残ったとして、平均すると、1ゲームで1回程度なので、かな…

ボウリングでロースコアになるとき

最近のプロの大会のLive配信などで、上位にいるプロでもローススコアになってしまっているのを2回、たまたま見かけた。これまで、自分の課題である球速が原因なのかなと思っていたが、球速も回転もあるプロでもスプリットが連発してしまうことがあるとする…

ボウリングの球速によるアジャスト

本日のボウリング練習は、レーンコンディションに選択したボールが、なかなか合わず、かなり苦戦した。いろいろ試したのでだけど、最終的には球速でアジャストすることになった。そんな話を書いてみたい。 最初のボール選択とゲーム状況 サンディング仕上げ…

ストライクが安定して出せないときの対処

本日のボウリング練習がまさに、安定したストライクが取りにくいと感じるレーンだった。正確に言うと、レーンとボールの相性があってなくて難しく感じたという話である。ストライクは出ることはでるのだけど、幅がない状態になっている。そんな状況にどのよ…

ボウリングはオイルを読む練習をした方がよい

練習だったり、リーグで、マイボウラーの投球を見る機会も多いのだけど、オイルの状況を把握する練習をした方がいいのではないかと思うことが多い。1、2ゲームと高スコアを出しても、3ゲーム目でとたんに崩れるということなどは、オイル変化にアジャスト…

ボウリングで手前のオイルが削られてきたときのアジャスト

メンテナンス直後のフレッシュなレーンで、スタートしても複数ゲームを投げていると手前のオイルが削られてきてしまい、奥でのボールの曲がりがあまく(少なく)なってくる。やや薄めに入ってしまうので、立ち位置を外にアジャストしてポケットにあわせよう…

ボウリング大会で好成績を出すために必要なことは何?

以前から考えている内容になるのだけど、リーグで投げてみたり、ボウリング仲間とアメリカンをやったりと、いろいろ練習しているのだけど、結果がでない。何が足りないのか、少し整理して考えてみたい。 大会で好成績を出すために必要なこと いくつかの条件…

内に寄って強いカバーのボールを投げるとき

先日のボウリング遠征で、上級者のボウリング仲間から「内に寄って強いカバーのボールで投げる」というアドバイスを受ける状況があった。そんな話を書いてみたい。 そのときの状況 45フィートのやや長めのオイルパターンであるものの、ゲーム数が進むにつ…

安定したストライクのラインを見つける方法

ある程度、投げ込まれているレーンや、アメリカンで複数人で投げているときに、ストライクが出ないどころか安定してポケットをつくことすら難しい状態になるときがある。今日がまさにそんな日だった。自分なりの安定したストライクの探し方を書いてみたいと…

ボウリングで重要なのはボールが走っているかどうか

ボウリングでストライク率を上げるということを考えたときに、重要な見るべきポイントがある。それが、『ボールが走っているか?』ということだと思う。そんな話を書いてみたい。 ボールが走っているとは? オイルの上をボールがしっかりスキッドしている状…