ボウリングのすすめ

ボウリングの面白さや上達のコツなど紹介

ボウリング中級編

ボウリングで1ゲーム目からスコアを出す工夫

大会やリーグで、練習投球後の1ゲーム目にスコアを出せないという課題があったのだけど、最近のリーグでは1ゲーム目が一番スコアがよいというようなこともあり、どうやって対策したのかなどを書いてみたい。 1ゲーム目が難しい理由 一番の理由は、体が温…

ストライクを掴む苦戦のボウリング練習

本日のボウリング練習でも、キャリーダウンを強く感じるレーンだった。メンテマシンの調子がよくないのかもしれない。クリーニングをするためのシートの高さ調整があるのだけど、特に朝は、正しく調整できるメカの人がいないんだと思う。 ゲーム状況とアジャ…

ボウリングの後半ゲームでのボール選択の課題

先日の反省からボールラインナップにソリッドを入れて、かつ、後半のゲームに備えての対称コアのボールも準備して練習してきた。全体としては、まあまあの出来だったのだけど、思ったとおりにいかないところもあり、そこがボウリングの難しさでもあり、面白…

非対称コアのボールでボウリング練習

非対称コアのボールでラインナップを組んでボウリング練習してきた。思っていた以上に苦戦したゲーム内容だった。 非対称コアのボールのラインナップ 振り返ってみると全部パールのボールだった。カバーの強さでみると、中間、やや強い、やや弱いの3つのボ…

日本一10ピンが飛ばないと噂のレーンでボウリング

冬休みのボウリング遠征に行ってきた。ラウンドワンは年末年始料金になっているのに、グランドボールは、驚きの平日料金だった。ボウリング仲間とアメリカンで、7ゲームパックを投げてきた。 日本一10ピンが飛ばないレーンへ 29日ということで流石に混…

ボウリングのアジャスト技術、球速の調整

ボウリングのアジャストの技術として、球速の調整というのがある。ストライクのラインにボールをちょうどよく乗せるために、球速を落としたり、上げたりするという技術になる。球速は速ければいいというわけでもないのがおもしろいところになる。 球速を落と…

キャリーダウンしやすいボール

本日のボウリング練習で、投げたボールなのだけど、割といつも、このボールを投げるとキャリーダウンが発生してしまう。なぜなのかをちょっと考えてみたので、そんな話になる。 使用ボールとキャリーダウンの発生状況 使用ボールは、パールのサンディング仕…

オイル量が少し多く感じるレーンに苦戦

本日のボウリング練習は、たぶん、ラウンドワンのフェス公式コンディションだったと思うのだけど、中央のオイル量が多く、いつもより難しく感じた。中央にオイルがあるとどういう感覚になるかなど、書いてみたいと思う。 オイル状態と、投球の印象 42フィ…

苦手なオイルパターンの克服?

先日のリーグで、自分が苦手としているオイルが少ないコンディションで投球してきた。事前対策で検討したとおり、カバーの弱いボールでショートコンディションだと思って投げる作戦である。結果、いままでよりもよいスコアが出せたので、対応内容を書いてみ…

ポケットヒットしても10ピンが飛ばないときの対処

ポケットにボールがいっているのに10ピンが飛ばないということがある。長らくボウリングをやっていると、ポケットヒットの直前のボールの動きで、あー、これは10ピンが残るということがわかったりする。 10ピンが残る理由 10ピンが残っているのは、…

レーンメンテナンスの状態の影響

本日のボウリング練習は、なかなか苦戦した内容になった。その一つの理由がレーンメンテナンスの影響があるように思うので、そんな話を書いてみたい。一方で、レーンのオイル状態はいろいろな状態になるので、そんなレーンでも対応できるようにしないといけ…

ポリッシュしたボールをサンディング仕上げに戻してみた

もう少し手前が走ってほしいという理由でポリッシュしたパールのボールがある。最近、走りすぎるかもしれないと思って、昨日、3000番でサンディングしなおしてみた。本日のボウリング練習で使ってみたら、とてもよかったので、そんな話を書いてみたい。 …

ボールの曲がり始めを手前にしたいとき

カバーの弱いボールを使っているときや、ややオイル量が多い場合、スキッドしすぎて、もう少し手前で曲がりはじめてほしいなと思うときがある。本日のボウリング練習でもそんな場面があった。そんなときにどうしたらいいのかということを書いてみたい。 レー…

ボウリングの助走の練習

先日のチャレンジマッチでプロの投球を観察していて助走のスピード、足運びのテンポについて、手拍子しながら測っていた。自分の助走と比較すると、やっぱり足運びのテンポが速い。助走の練習をやっぱりもっかいやろうと思ったので、そんな話を書いてみたい…

外壁が感じられないレーンでボウリング練習

本日のボウリング練習は、いつもと一緒のレーンコンディションのはずが、ボールが曲がらずというレーンだった。おそらくメンテナンスマシンのクリーニング状態が悪かったのだと思うのだけど、そんな日もある。 外壁が感じられないレーン 普通のハウスコンデ…

7番と10番のどちら残りの方がいいのか

ストライクが出るのが一番よいのだけど、やや入射角度が足りず10番が残ったり、やや厚めのポケットで7番が残ったりすることも多い。さて、1ピン残るにしてもどっちの方がいい状態と考えればいいのだろうということを書いてみたい。 7番ピンが残るケース…

オイルがないのか伸びているのかの判断は難しい

前回のリーグも、片方のレーンのアジャストができず苦戦してしまうという状況になった。1回目の反省から、さっさとボールチェンジをしてみたのだけど、それでもあわせきれなかった。その原因が、手前が削れているのか、奥のキャリーダウンなのかがイマイチ…

ボウリングの安定性について

ボウリングをやってて、自分を含めていろいろな人の投球を見ていると、ボールがレーン上を安定して進んで、同じように曲がっているかという点で、人によって異なるなということに気づく。今日はそんな話を書いてみたい。 ボウリングの安定性とは? ボウリン…

強いカバーのボールを使ったら難しかった

昨日の練習で、弱いボールでスコアが伸びなかったこともあり、同じレーンコンディションだと思って、ソリッドのカバーのボールで投げ始めてみたら、今日は、オイル量が少なくて、スコアが伸びなかった。 レーンの状況とスコア 最近購入したソリッドのボール…

オイル量が多いのに弱いボールを使ったら難しかった

本日のボウリング練習では、先日使ってみて調子よかったボールを持参して、練習に臨んできた。ところが想定よりオイル量が多くて、なかなかストライクが続かず、スコアは伸び悩むという結果になった。 レーンの状況とストライクのライン 最初に様子見と思っ…

10ピンカバーの練習、再び

10ピンカバーについて、ちょっと真剣に練習しないとマズイなと思って、再び練習しはじめた。ここぞというときにミスすることもあり、何が原因なのかもちゃんと見つけないとなという感じである。 取り組んでいること 10ピンカバーだけの練習をするという…

片方のレーンで13回連続ストライクだったのにロースコア

先日のリーグでの発生した残念な結果になる。リーグではアメリカン方式で投げているので、左右の2つのレーンを交互に投げる。片方のレーンはばっちりあっていて、ストライク量産なのだけど、もう片方がどうしてもあわなかった。 2つのレーンのアジャスト …

アベレージの向上にはボール選択が重要

先日のリーグで、久しぶりにアベレージで215という高得点ができた。まわりで投げているボウラーと比較したときに、ボール選択がよかったのかなと思う。このボール選択次第でレーンの攻略難易度は結構、変わると思うので、そんな話を書いてみたい。 ボール…

対策がわからないオイルパターン

リーグで投げているときに遭遇するオイルパターンで、ラウンドワンフェスのパターンなのだけど、普段投げているときよりもオイルが少なく、中央にもオイルがないと感じるときがある。いろいろなボールで、かつラインも工夫しながら、挑戦しているのだけど、…

アメリカン方式の方がスコアがよいこともある

アメリカン方式の方が2レーンを使うぶん、難しいというのが一般的な話になるけど、ときどき、アメリカンで投げているときの方がスコアがよいこともある。今日がそんな日だったので、なぜなのかなどを書いてみたい。 アメリカン方式の方がスコアがでるとき …

外にオイルがないレーンの攻略

ボウリングの難しさに、レーンのオイル状態が、時間帯や投げるレーンによって異なっているということがある。マイボウラーが投げているレーンだと、だいたい外からオイルが削られていくので、時間帯によっては、外にオイルがぜんぜんないということもある。…

ボウリングのスプリットを減らす方法

長らく課題としてスプリットを減らしたいと思っていたが、ふと、最近のスコア表を見ていて、減ってるかもしれないと気づいた。スプリットを減らそうと思って、練習していたわけではないだけど、そういうこともしれないと思うことがあるので、少し書いてみた…

オイル状況と10ピンカバーの関係

本日のボウリング練習は、10ピンミスが多い結果となってしまった。普通に対角線でカバーボールで投げていたのだけど、スーッと右側にボールが流れていき、ガターに落ちるというミスが多かった。立ち位置の調整もしていたのだけど、どうもしっくりこなくて…

Radicalのボールで練習

本日のボウリング練習は、Radicalのボールで投げてみた。Radical社のボールはそんなにたくさんは持っていないのだけど、自分の球質に一番あっているような気がする。ボールのスペックにもよるのだとは思うのだけど、ストライク率も高く、好きなメーカーにな…

手前のオイルが薄いレーンに苦戦

本日のボウリング練習のレーンは、ラウンドワンのフェスコンディションだった。このレーン、通常のハウスコンディションと同じような形でオイルがひかれているようにパターン表からは見えるのだけど、全体的にオイル量が少ない感じがする。オイルの少ないレ…